2011年09月30日
誕生日(^-^)
今日は次女の誕生日でした(^-^)
早いものでもう8歳になってしまいました。
嬉しいやら寂しいやら・・・・
ということでいろんな人からいろんなプレゼントをもらってましたよ~

たんじょうびおめでと~ の一日でした(^0^)
早いものでもう8歳になってしまいました。
嬉しいやら寂しいやら・・・・
ということでいろんな人からいろんなプレゼントをもらってましたよ~

たんじょうびおめでと~ の一日でした(^0^)
2011年09月27日
この斑点は何だ?!
昨日、施工させて頂いたお客様に、どうして私たちのリメイクを選んで頂いたのかを訪ねたら、以前新聞の折り込みに入っていたのを、気になって取っておいたんです。と言って頂きました。いや~嬉しかったです。なぜか? だってそのチラシを配布したの一年前ですから(^-^)。チラシがほしい方、とりあえず見積りを・・・という方。お気軽に連絡くださいね。
担当:松尾健治
TEL:095‐883‐8425
今日の施工事例ですが、浴室の壁面に何やら斑点みたいなものがいっぱいできていたんです・・・・

しかし安心してください。
ホームリメイク長崎のリメイクにかかればこんなにきれいになるんです(^-^)

詳しい内容は こちら を見てね♪
さあ今日も頑張るぞー
担当:松尾健治
TEL:095‐883‐8425
今日の施工事例ですが、浴室の壁面に何やら斑点みたいなものがいっぱいできていたんです・・・・

しかし安心してください。
ホームリメイク長崎のリメイクにかかればこんなにきれいになるんです(^-^)

詳しい内容は こちら を見てね♪
さあ今日も頑張るぞー
2011年09月26日
がんばったね(^-^)
昨日は諫早でジュニア陸上競技会がありました。
長崎ではなかなか大きな大会で、多くの陸上クラブが集まって自分の力を試してました。
長女は4年生で編成したリレーチームの一員で走りましたが、なななんと、予選を4位で突破し決勝へ進んだんです(^0^)
そして決勝では最後団子状態になり、6位ではありましたが、見事入賞しました。
やっぱりリレーは個人種目よりも感動がちがいますね。みんなの力で頑張るっていいですよね(^-^)
まだまだやればやるほど伸びるチームだと思うので、力を合わせて頑張ってほしいものです。

入賞おめでとう!!の一日でした(^-^)
長崎ではなかなか大きな大会で、多くの陸上クラブが集まって自分の力を試してました。
長女は4年生で編成したリレーチームの一員で走りましたが、なななんと、予選を4位で突破し決勝へ進んだんです(^0^)
そして決勝では最後団子状態になり、6位ではありましたが、見事入賞しました。
やっぱりリレーは個人種目よりも感動がちがいますね。みんなの力で頑張るっていいですよね(^-^)
まだまだやればやるほど伸びるチームだと思うので、力を合わせて頑張ってほしいものです。

入賞おめでとう!!の一日でした(^-^)
2011年09月21日
ボーリング大会
今日は、西そのぎ商工会主催のボーリング大会がありました。
私の働いている松尾部品商会は2チーム編成でのぞみました(^-^)
結果は22チーム中、5位と8位(パチパチパチ)
みんな結構景品もらっちゃいました(^-^)
もちろん私はみんなの足手まといでしたよ(笑)
まあ女性陣のがんばりはすごかったですね(^-^)
携帯で写真を撮ったんですが、うまくアップできないので画像はなしで~す。
さあ明日もがんばるぞ~
私の働いている松尾部品商会は2チーム編成でのぞみました(^-^)
結果は22チーム中、5位と8位(パチパチパチ)
みんな結構景品もらっちゃいました(^-^)
もちろん私はみんなの足手まといでしたよ(笑)
まあ女性陣のがんばりはすごかったですね(^-^)
携帯で写真を撮ったんですが、うまくアップできないので画像はなしで~す。
さあ明日もがんばるぞ~
2011年09月20日
事務所も秋へ・・・
台風15号の風・・・結構きてます。
この台風が通過したらいよいよ秋が感じられるのか、それとも夏!?がまたやってくるのか・・・最近の異常気象はどうなるかわかりませんね~
事務所は、今日ひまわりから紅葉へ衣替えしました(^-^)

この季節、お風呂のリメイクも作業しやすい季節なんですよね~
まだ10月は作業日が埋まってませんので、お早目のご依頼を!
担当:けんちゃん こと 松尾健治 まで
TEL:095(883)8425
今日は床にパネルを貼った工事の施工事例を紹介します。
施工前:床がタイルで目地の汚れ、寒く感じるということでした。

施工後:アイボリーのフィルムを貼りました(^-^)

いや~床にパネルを貼るだけでこんなに雰囲気が変わるんですよね~
詳しい施工事例は こちら
この台風が通過したらいよいよ秋が感じられるのか、それとも夏!?がまたやってくるのか・・・最近の異常気象はどうなるかわかりませんね~
事務所は、今日ひまわりから紅葉へ衣替えしました(^-^)

この季節、お風呂のリメイクも作業しやすい季節なんですよね~
まだ10月は作業日が埋まってませんので、お早目のご依頼を!
担当:けんちゃん こと 松尾健治 まで
TEL:095(883)8425
今日は床にパネルを貼った工事の施工事例を紹介します。
施工前:床がタイルで目地の汚れ、寒く感じるということでした。

施工後:アイボリーのフィルムを貼りました(^-^)

いや~床にパネルを貼るだけでこんなに雰囲気が変わるんですよね~
詳しい施工事例は こちら
2011年09月19日
敬老会
今日は何の日?
そう、もちろん敬老の日ですよね(^-^)
今日は祖母の敬老を祝い、孫たちが集まりました。




長女の企画で会も賑やかでしたよ~(^0^)
ばあちゃん!!喜んでもらえたかな~(^-^)
そう、もちろん敬老の日ですよね(^-^)
今日は祖母の敬老を祝い、孫たちが集まりました。




長女の企画で会も賑やかでしたよ~(^0^)
ばあちゃん!!喜んでもらえたかな~(^-^)
2011年09月16日
虹(^-^)
今日は三女が熱を出してしまい心配しましたが、ものすごい回復力で、もう次女と遊んでいて
安心安心のホームリメイク長崎のけんちゃんです。
夕方、久し振りに虹を見ました(^-^)


5分くらいの~んびり見てました。この前の満月といい、今日の虹といい、見てると時間を忘れての~んびり見てしまうんですよね~。他にも芝生に寝っ転がって夕日を見るのもすきなんです。
そんな感じで癒された時間でした。
安心安心のホームリメイク長崎のけんちゃんです。
夕方、久し振りに虹を見ました(^-^)


5分くらいの~んびり見てました。この前の満月といい、今日の虹といい、見てると時間を忘れての~んびり見てしまうんですよね~。他にも芝生に寝っ転がって夕日を見るのもすきなんです。
そんな感じで癒された時間でした。
2011年09月15日
豪華客船!!
今日の現場の帰り、目の前に今までみたこともない豪華客船が水辺の森公園の近くに停まっていたので、思わず車を停めてパシャリ!。してきたホームリメイク長崎のけんちゃんです。
いや~すごかった!こんな船初めてみました。


何でも船の名前はレジェンド・オブ・ザ・シーズというらしく、船価約300億円、客数定員1800名
というとてつもない船でした。船内はカジノ・ジム・映画館などあらゆるものがそろっているそうです。
上海~韓国~横浜などを9日間で旅するそうです。ちなみに金額80,000円~みたいなので思ったほど高くはないですよね。ねっ。
60歳過ぎたらゆっくり旅をしたいものです(^-^)
いや~すごかった!こんな船初めてみました。


何でも船の名前はレジェンド・オブ・ザ・シーズというらしく、船価約300億円、客数定員1800名
というとてつもない船でした。船内はカジノ・ジム・映画館などあらゆるものがそろっているそうです。
上海~韓国~横浜などを9日間で旅するそうです。ちなみに金額80,000円~みたいなので思ったほど高くはないですよね。ねっ。
60歳過ぎたらゆっくり旅をしたいものです(^-^)
2011年09月14日
結局ノートは何処へ?
最近ブログ書いてないよね~って言われちゃいました。
ホームリメイク長崎のけんちゃんです。
少しづつではありますが、「ブログ見てますよ~」「娘たち元気だね~」なんて言われるようになりました。
やっぱりこういう風に言われるとうれしくなっちゃいますので更新しないとですね(^-^)
仕事(お風呂の再生工事)も私事の行事も今月来月と増えてきますので、まずは健康第一でがんばらんばいかんとです(^-^)
さて今日は長女の こくごの22行のノートがなくなったので、スーパーを5件はしごしましたが、結局17行しかなくてそれを購入しました(悲)。結局どこのお店にあるのか・・・・
ホームリメイク長崎のけんちゃんです。
少しづつではありますが、「ブログ見てますよ~」「娘たち元気だね~」なんて言われるようになりました。
やっぱりこういう風に言われるとうれしくなっちゃいますので更新しないとですね(^-^)
仕事(お風呂の再生工事)も私事の行事も今月来月と増えてきますので、まずは健康第一でがんばらんばいかんとです(^-^)
さて今日は長女の こくごの22行のノートがなくなったので、スーパーを5件はしごしましたが、結局17行しかなくてそれを購入しました(悲)。結局どこのお店にあるのか・・・・
2011年09月04日
町民ソフトボール大会
今日は長与町ソフトボール大会がありました。
私の自治会である青葉台。予想通り?予選2敗で予選敗退で~す(悲)
私はそのうちの1試合に出てホームランを打ちましたー(嬉)
結果はどうであれ打ち上げ、2次会とたのしい時間のためにみんながんばってるな~って感じでした。(^-^A)
やっぱり地域密着!地元との交流は大切にしないとですね(^-^)
私の自治会である青葉台。予想通り?予選2敗で予選敗退で~す(悲)
私はそのうちの1試合に出てホームランを打ちましたー(嬉)
結果はどうであれ打ち上げ、2次会とたのしい時間のためにみんながんばってるな~って感じでした。(^-^A)
やっぱり地域密着!地元との交流は大切にしないとですね(^-^)