2010年01月08日
お風呂が変わりました 浴室再生工事のご紹介
こんにちは 長崎でお風呂の再生工事をしているけんちゃんです。
今日は、壁面はタイルで腰下がユニットになっているお風呂の再生工事のご紹介です。
施工前:写真ではわかりませんが浴槽の内側が一箇所割れているので水漏れが心配とのことでした。
その他にも 床面(洗い場)に多数の亀裂がありました。

施工中:一層目を塗布したところです。これにより、亀裂や割れはほぼなくなります。

施工後:2層目を塗布しました。(色はピンクです(^-^)) そして、床面(洗い場)は、特殊パネルを貼って、割れや亀裂の
心配はもうなくなりました。最後にコーキング(防水のため)をして完~成!

お風呂(浴室)で、経年劣化、タイルの割れ、サビ、カビなどで困っていませんか?
再生工事により、新品同様に変わりますよ(^-^)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
お風呂の再生工事による補修について知りたい方は、ホームページあります。
またメールでのお問い合せは、 こちらから
電話でのお問い合せは、 095-883-8425 担当:松尾健治

「ブログ見て電話しました」とお伝えください。(=⌒▽⌒=)
長崎県内の方で、不動産業をしている方、賃貸物件をお持ちの方、「お風呂が老朽化している」方、空室率を減らし、稼働率を上げるためのポイントを知っていますか?
それは、お風呂をきれいにすることです。詳しくは こちら をご覧ください
また、おうちのお風呂が、タイルの割れ、カビ、サビ、老朽化でお悩みの方はこちらをごらんください。
施工地域:長崎県長崎市・西彼杵郡(長与町・時津町)・諫早市・大村市 その他1時間程度でいけるところ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は、壁面はタイルで腰下がユニットになっているお風呂の再生工事のご紹介です。
施工前:写真ではわかりませんが浴槽の内側が一箇所割れているので水漏れが心配とのことでした。
その他にも 床面(洗い場)に多数の亀裂がありました。

施工中:一層目を塗布したところです。これにより、亀裂や割れはほぼなくなります。

施工後:2層目を塗布しました。(色はピンクです(^-^)) そして、床面(洗い場)は、特殊パネルを貼って、割れや亀裂の
心配はもうなくなりました。最後にコーキング(防水のため)をして完~成!

お風呂(浴室)で、経年劣化、タイルの割れ、サビ、カビなどで困っていませんか?
再生工事により、新品同様に変わりますよ(^-^)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
お風呂の再生工事による補修について知りたい方は、ホームページあります。
またメールでのお問い合せは、 こちらから
電話でのお問い合せは、 095-883-8425 担当:松尾健治

「ブログ見て電話しました」とお伝えください。(=⌒▽⌒=)
長崎県内の方で、不動産業をしている方、賃貸物件をお持ちの方、「お風呂が老朽化している」方、空室率を減らし、稼働率を上げるためのポイントを知っていますか?
それは、お風呂をきれいにすることです。詳しくは こちら をご覧ください
また、おうちのお風呂が、タイルの割れ、カビ、サビ、老朽化でお悩みの方はこちらをごらんください。
施工地域:長崎県長崎市・西彼杵郡(長与町・時津町)・諫早市・大村市 その他1時間程度でいけるところ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村